2025.3.6
3月15日たべとるマルシェを開催します
2019年12月3日
第3回「えないっぱい給食の日」が11月19日に市内の全小中学校で実施されました。
「えないっぱい給食の日」は、地産地消を目的とし、恵那市産の食材をたくさん使用しています。
今年3回目の「えないっぱい給食の日」の献立は、全て恵那農高の食品科学科2年生が考案したものです。
本日の献立
↓↓↓
・100%恵那産の精白米
・恵那鶏のえごまみそがけ・・・恵那農校生が収穫したエゴマ、恵那農校生が加工したしょう油、岩村産の大豆で作られた手作り味噌
・ブロッコリーの柚子香和え・・市内各地で収穫されたブロッコリー、笠置産柚子
・ほうれん草のかきたま汁・・・恵那農校生が加工したしょう油
・さつまいものプチシュー・・・恵那農校生と(株)銀の森コーポレーションが共同開発しました。
市議会議員のみなさんが、恵那市学校給食センターで試食しました。
どの献立も、とっても美味しいと好評でした。