2023.9.13
9月17日えこな環境フリーマーケットで「麹屋の味噌祭り!」開催
2020年8月20日
地産地消は、地域の生産者と消費者を結び付け、食料自給率の向上に貢献するとともに、農林漁業の6次産業化による地域の活性化にもつながります。また、国産農林水産物の魅力を広く発信し、消費者の日本の食や農林漁業への理解を促し、国産農林水産物の消費拡大を推進していくことも重要です。
農林水産省では、こうした中、事業者・団体等による地産地消や国産農林水産物・食品の消費拡大の推進に関する取組を広く募集し、優れた活動を表彰します。
◆ 表 彰 生産部門、食品産業部門、教育関係部門の3部門
◆ 応募期間 令和2年7月29日(水曜日)~ 令和2年9月23日(水曜日) 必着
◆ 応募方法 表彰を受けようとする団体・企業、個人にあっては、所定の応募用紙に必要事項を記入し、この表彰を受けようとする者を推薦しようとする場合は所定の推薦書に必要事項を記入して、募集期間中に以下の表彰事業事務局宛にメールにて提出してください。(郵送による提出もできます。)
応募条件・方法等の詳細は以下のURLを御覧ください。
https://www.e-toroku.jp/eatlocal2020 (外部リンク)
<表彰事業事務局・応募に関するお問い合わせ先>
株式会社野村総合研究所 社会システムコンサルティング部 担当:森川・大和田
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューフ゛
電話:03-5877-7372
mail:chisanchishou-ext@nri.co.jp
地産地消等優良活動表彰については、以下のURLを御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gizyutu/tisan_tisyo/index.html
また、六次産業化・地産地消法に基づく計画の申請などのノウハウを詳しく知ることができます。
ぜひご覧ください。