2025.4.1
4月19日たべとるマルシェを開催します
2023年12月11日
年末ですね。12月たべとるマルシェでは恒例となりました、ママネージュによるクリスマスミニコンサートを開催します。少し前までコートなんていらなかったのに、今はマフラーもほしくなる屋外での演奏会。温かくしてお越しくださいね。
畑では冬野菜が大きくなって収穫時期を迎えています。今夜は鍋などいかがでしょう。鍋もいろいろ。農家さんお勧めの鍋メニューを聞いてお買い物するのも楽しいですよ。
\ 12月16日たべとるマルシェで出会える /
農家さんたち
◎ おかさげ農園
農園の農産物を中心に、農薬不使用の材料で無添加の加工品をコツコツとつくっていきます。
◎ Koike lab.
◎ 小いた園
https://tabetoru.com/farmer/koitamiwa/
◎ 831企画
https://www.facebook.com/831kikaku/
◎ 特定非営利法人さとはち
https://www.facebook.com/38satohachi/
◎ てらぼら農園
https://teraboranoen.wixsite.com/website
◎ 第二豊楽園
https://hourakuen-second.amebaownd.com/
◎ 花と星の庭(たまゆら草苑)
https://www.instagram.com/tamayuranran/
◎ 自然養鶏場まわりてめぐる
中津川市阿木で平飼い養鶏をやっています。
自家配合発酵飼料、薬剤不使用で育てた無洗卵を販売しています。
https://www.instagram.com/mawarite_meguru/
◎ アケチりんごパーク
りんご園ならではのりんごパイが好評です。
https://www.instagram.com/ringolabo/
◎ まー姉の畑
恵那市明智町で、無農薬で野菜を育てています。
地域の方たちだけに販売していた旬のおいしい野菜を、たべとるマルシェでもお届けします。
\ 地域の農産物を使っている食べもの屋さんたち /
◎ ハリスカフェ
◎ キュルティヴァトゥール
◎ オヤツヤヌフ
https://www.instagram.com/oyatsuya_nufu/
◎ 土助梅園
https://dousukebaien.jimdofree.com/
◎ 手作り漬物屋「ユキちゃんキムチ」
◎ もりのいえ
◎ cafe brown sugar カフェ ブラウン シュガー
https://www.instagram.com/cafe.brownsugar/
◎ サンフレンズ
地元の農産物をドライフルーツやドライベジタブルに加工しています。
ママネージュによるクリスマス・ミニ・コンサート
時間:午前11時から(30分ほど)
場所:恵那市中央図書館まえ芝生広場
地元の安心・安全な食を生産者から直接買うことができる、たべとるマルシェ。
今回も新型コロナ対策をしっかり行なって開催します。
◎日時:12月16日(土曜日)午前10時~正午 ※雨天でも開催します
◎場所:恵那市中央図書館(恵那市長島町中野二丁目2番地5)
◎持ち物:エコバッグ
◎主催:たべとるマルシェ運営委員会
◎お問合せ:恵那市役所 農政課 農政係(電話:0573-26-2111 内線374)
※開催日当日の午前6時30分に、大雨・洪水・暴風いずれかの警報が発令されている場合は、たべとるマルシェを中止します。
たべとるマルシェの様子を素敵な動画でご覧になれます。