2025.1.8
1月18日たべとるマルシェを行います
2023年8月14日
暑い日が続きます。どうぞ無理のないよう、お身体に気を付けてください。
こんなときこそ、旬のお野菜を食べて元気出していきましょう!
たべとるマルシェは今月も変わらず開催します。
皆様のお越しをお待ちしております。
\ 8月19日たべとるマルシェで出会える /
農家さんたち
◎ おかさげ農園
農家の小さな加工場を開設しました。
農園の農産物を中心に、農薬不使用の材料で無添加の加工品をコツコツとつくっていきます。
◎ Koike lab.
◎ 小いた園
https://tabetoru.com/farmer/koitamiwa/
◎ 831企画
https://www.instagram.com/831kikaku/
◎ トモファーム
◎ 特定非営利法人さとはち
https://www.facebook.com/38satohachi/
◎ たまゆら草苑
https://www.instagram.com/tamayuranran/
◎ 恵那農業高校
https://school.gifu-net.ed.jp/ena-ahs/
◎ てらぼら農園
https://teraboranoen.wixsite.com/website
◎ 第二豊楽園
https://hourakuen-second.amebaownd.com/
◎ 自然養鶏場まわりてめぐる
中津川市阿木で平飼い養鶏をやっています。
自家配合発酵飼料、薬剤不使用で育てた無洗卵を販売しています。
https://www.instagram.com/mawarite_meguru/
◎ まー姉の畑
恵那市明智町で、無農薬で野菜を育てています。
地域の方たちだけに販売していた旬のおいしい野菜を、たべとるマルシェでもお届けします。
◎ POTEtommy
https://www.facebook.com/Potetommy-101850435113943/
\ 地域の農産物を使っている食べもの屋さんたち /
新登場!
◎ サンフレンズ
地元の農産物をドライフルーツやドライベジタブルに加工しています。
◎ ハリスカフェ
◎ キュルティヴァトゥール
◎ 土助梅園
https://dousukebaien.jimdofree.com/
◎ オヤツヤヌフ
https://www.instagram.com/oyatsuya_nufu/
◎ おなか自慢
https://osasimikonnyaku-onakajiman.jimdofree.com/
◎ 手作り漬物屋「ユキちゃんキムチ」
◎ もりのいえ
◎ cafe brown sugar カフェ ブラウン シュガー
https://www.instagram.com/cafe.brownsugar/
地元の安心で安全な食を、生産者から直接買うことができる、たべとるマルシェ。
◎日時:8月19日(土曜日)午前10時~正午 ※雨天でも開催します
◎場所:恵那市中央図書館(恵那市長島町中野二丁目2番地5)
◎持ち物:エコバッグ
◎主催:たべとるマルシェ運営委員会
◎お問合せ:恵那市役所 農政課 農政係(電話:0573-26-2111 内線374)
※恵那市中央図書館の駐車場が混雑しているときは、図書館裏にある臨時駐車場をご利用ください。
※開催日当日の午前6時30分に、大雨・洪水・暴風いずれかの警報が発令されている場合は、たべとるマルシェを中止します。
たべとるマルシェの様子を素敵な動画でご覧になれます。